【専門家監修】
妊娠・育児を楽しく学べるママ向けメディア

お知らせ *★まなべび公式アンバサダー★*募集中です

2022.06.30

赤ちゃんの便秘に!【動画でわかる】乳児の「綿棒浣腸」のやり方

赤ちゃんの排便が何日もなかったり、お腹が張ったりすると、便秘ではないかと気になりますよね。新生児から生後5~6ヶ月ごろまでの乳児は、便秘になりやすいのです。今回は、家でできる赤ちゃんの便秘解消、「綿棒浣腸」の正しいやり方を動画で紹介。また受診が必要な目安についても、助産師が解説します。

  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena

25


 

赤ちゃんの便秘に「綿棒浣腸」

便秘ぎみであっても母乳やミルクの飲みが良く、赤ちゃんの機嫌がよければ様子見で大丈夫。赤ちゃんの肛門を少し刺激してみる、とうんちを出してくれることもあります。ケアの一つに、「綿棒浣腸」があります。

 

乳児向け【綿棒浣腸】に必要な準備

綿棒浣腸に必要な準備はこのとおりです。

・大人用綿棒

・ワセリン(ベビーオイルやオリーブオイルでも代用可)

・新聞紙、またはおむつ替えシート

 

 

乳児向け【綿棒浣腸】のやり方

綿棒浣腸の手順を説明します。

 

1. 新聞紙やおむつ替えシートを敷いた上に、赤ちゃんを置きます。おむつの下に新聞紙やおむつ替えシートを敷いておくと、服などの汚れ防止になります。

綿棒浣腸のやり方1 

 

2. 綿棒の綿球部分に、ワセリンを塗ります。

 

3. 赤ちゃんの両足を持ち上げて、肛門に綿棒の綿球部分が隠れるくらいまで挿入します。

綿棒浣腸のやり方2 

 

4. お尻の穴を広げるように、10秒程度ゆっくりと綿棒を回して刺激します。

綿棒浣腸のやり方3

※綿棒を奥に入れすぎたり、強くなりすぎないように注意しましょう。

 

赤ちゃんの便秘で受診が必要な場合とは

もしもこのような改善法を試しても、解消できない時や

・排便がなく、発熱や嘔吐の症状がみられる

・排便時にたびたび出血する

・血便がみられる

・1週間以上の便秘が続く

このような症状がある時は病院を受診しましょう。

 

関連ページ

赤ちゃんの便秘に!【医師が教える】お家でできる改善方法

赤ちゃんのおならが臭い原因は?【医師解説】原因ごとの対処法

《医師監修》赤ちゃんのうんちで健康チェック!注意が必要な色とは

赤ちゃんに麦茶はいつから?【助産師に聞く】入浴後に水分補給は必要?

                 

監修者

山手 実佳 先生

助産師

国立福山病院附属看護学校卒業後、看護師として勤務。
第二子出産後、岡山大学医療技術短期大学部専攻科助産学特別専攻に進学し、助産師免許取得。
大学の非常勤講師、産婦人科病院、不妊治療専門クリニックなどで勤務。
現在は助産院勤務しながら、自身の出張・オンライン専門のすまいる助産院を開業中。産前産後の身体と心をサポートしてます。

>詳しく見る

イベント・セミナー
妊娠・出産について学べるイベントやセミナーを紹介

>イベント・セミナー一覧
  • オンライン(録画配信) 無料

    5月9日開催 産後ヨガ~心身をリラックしながら骨盤ケアをしよう~(無料)

    開催日
    2024/5/9(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2024/5/10(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2024/5/10(金)
    20:00~20:30
    詳細
  • オンライン(ライブ配信) プレゼント 無料

    5月28日開催 お金のプロから学ぶ!子育ての不安が軽くなる! 『子育てのお金の超基本マネーセミナー』プレゼントつき

    開催日
    2024/05/28(火)
    10:00~11:00
    詳細
    開催日
    2024/05/29(水)
    10:00~11:00
    詳細
    開催日
    2024/05/31(金)
    20:00~21:00
    詳細

特別講座【アーカイブ配信】
過去実施した妊娠・出産・育児を学べる人気のセミナーを公開!(会員限定)