【専門家監修】
妊娠・育児を楽しく学べるママ向けメディア

お知らせ *★まなべび公式アンバサダー★*募集中です

妊娠期 -> 妊娠初期 -> 2ヶ月 -> 5週

【助産師監修】妊娠5週(妊娠2ヶ月)初期症状とつわり・お腹の赤ちゃんの様子

妊娠5週はいつもの生理が来ず、生理予定日からちょうど1週間が経過したころ。生理が来ないことで妊娠に気づくママが増えていくのと同時に、「妊娠初期症状」のひとつであるつわりが現れやすい時期でもあります。また体のだるさやおっぱいの張りなど、さまざまな体調の変化を実感することもあるでしょう。妊娠4週に続き、赤ちゃんの体は大切な器官が作られ、成長を続けていきます。

  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena

13

妊娠5週のお腹の赤ちゃん-大きさは2㎜に満たない

妊娠5週の赤ちゃん

妊娠5週を過ぎる頃、ママの子宮のなかに「胎のう」がよりはっきりと見え、産婦人科での超音波検査で妊娠を確定できるようになります。

この胎のうのなかには「胎芽」がみられ、そのとなりに赤ちゃんに栄養を運ぶ「卵黄のう」が見られることがあります。

 

妊娠5週のお腹の赤ちゃんは、2㎜に満たないほどの大きさ。ですが脳や脊柱などの神経組織が発達する、大事な時期を迎えています。

さらに赤ちゃんの成長に必要な栄養や酸素をママからもらうため、胎盤やへその緒も育ちます。胎盤やへその緒を通して、赤ちゃんの成長に欠かせない栄養素であるカルシウムやビタミンなどを送るのです。

 

妊娠5週、生理予定日が過ぎて妊娠検査薬で陽性の結果が出たら、すみやかに産婦人科・婦人科を受診し、子宮のなかに赤ちゃんがいる胎のうが見えるか確認しましょう。

 

妊娠5週のママの体-初期症状を感じる

妊娠4週にはあまり感じられなかった妊娠による体の変化を、妊娠5週にはよりはっきりと感じるでしょう。代表的な妊娠初期症状として、体のだるさ、吐き気、おっぱいの張り、下腹痛などがあります。

 

妊娠5週のおっぱいの張り

妊娠5週ごろに感じるおっぱいの張りは、黄体ホルモン(プロゲステロン)や卵胞ホルモン(エストロゲン)が増えることが原因。これらのホルモンがおっぱいにある乳腺組織を刺激するため、張りを感じやすくなるのです。出産後の授乳のためにおっぱいが大きくなりつつある証拠ともいえます。

さらに、黄体ホルモン(プロゲステロン)というホルモンの影響で、とても疲れやすくなります。日中に眠気を感じることもあるでしょう。お腹の赤ちゃんを健康に育てるための体の変化と受け止め、少しずつ順応していくことが大切です。

 

妊娠5週のつわり症状-吐き気や嘔吐

妊娠5週のつわり

 

妊娠5週には、つわりの症状をより強く感じるママが多くなります。胃がムカムカしたり、不快感が1日中続いたり、朝や夕方に症状が現れたりなど、ママによってつわりの出方はさまざま。お腹が空いた時につわりを感じたり、これまで問題なく食べられた物にも吐き気を強く感じたり、嘔吐したりすることもあります。

 

つわりの時の水分と栄養

妊娠5週ごろ、嘔吐が続く時でも赤ちゃんに栄養を与えようとして、無理に食べる必要はありません。ただし、水分補給は忘れないようにしましょう。ママは食べられるときに食べやすい物を少しずつ摂ることを基本に、食事の工夫をしてください。

もしもつわりが重く、水分も摂取できない、体重が急激に減るなどの症状があれば、受診する必要があります。場合によっては入院して治療を受けることになるでしょう。

 

妊娠5週の過ごし方ーイライラするのは普通

妊娠5週ごろはホルモン分泌の急激な変化により、情緒不安定になり余計に気分がイライラしがち気分が浮き沈み、精神的に不安定になるこの時期にママができることは、お腹の赤ちゃんのために一生懸命変化する体を優しく労わることです。

その変化に少しずつ慣れる段階だと受け止め、イライラする自分を責めずに、ストレスをためない生活を心がけるのが大切です。そのためには、パパや周囲の人の理解を得ることも必要です。

 

ママの心や体がつらいときは、家事を休んだり、リラックスできる音楽を聴いたりして、なるべく楽な気持ちでいられる環境を意識して作ってください。タバコやアルコールはやめて、薬の服用やレントゲン検査などは、必ず事前に医師に相談してくださいね。

 

 

《まとめ》

 

妊娠5週目は、生理がいつもより遅れ、妊娠がわかるママが多い時期。すでに妊娠の初期症状としてつわりが始まり、なかには吐き気や嘔吐などが強くなるママもいるでしょう。このような体の変化は、お腹の赤ちゃんの成長を支えるためでもあります。どんどん成長する赤ちゃんと一緒に乗り越えていきましょう。

 

 

妊娠5週(妊娠2ヶ月)ごろの“専門家Q&A ママが知りたいギモン”

ママたちの疑問や不安に、産科医師・助産師・管理栄養士など各分野の専門家が回答します。

 

Q. 妊娠中、食べてはいけないものが多くて困っています。避けるべき食べ物はどのように注意すべき?

Q. 妊娠初期ですが、自転車に乗るのは赤ちゃんに影響はありますか?

1955年に日本助産師会東京都支部として、助産師相互の協力と助産専門職の水準の維持向上並びに利用者に対する質の保証を図り、母子保健事業を通じ、女性と子ども及び家族の健康・福祉の改善・向上に貢献することを目的として活動を開始。

2010年一般社団法人格を取得。

2014年公益法人となり、地域に根差した公共性の高い事業に取り組んでいる。

>詳しく見る
  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena

13

>基礎知識を学ぶ!TOPへ戻る

イベント・セミナー
妊娠・出産について学べるイベントやセミナーを紹介

>イベント・セミナー一覧
  • オンライン(録画配信) 無料

    5月9日開催 産後ヨガ~心身をリラックしながら骨盤ケアをしよう~(無料)

    開催日
    2024/5/9(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2024/5/10(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2024/5/10(金)
    20:00~20:30
    詳細

特別講座【アーカイブ配信】
過去実施した妊娠・出産・育児を学べる人気のセミナーを公開!(会員限定)