【専門家監修】
妊娠・育児を楽しく学べるママ向けメディア

お知らせ *★まなべび公式アンバサダー★*募集中です

【妊娠中に必要な栄養素】産科医が教える栄養バランスがいい食事とは?

妊娠中はママとお腹の赤ちゃんの健やかな成長のために、「どのような食事をとればいい?」など疑問があるでしょう。まなべびでは妊婦さんを対象に「妊娠中の食事に関するお悩み」の調査を実施したところ、必要な栄養素や栄養バランスを知りたいという声が多くあがりました。実際に妊娠中の食事では、妊娠前よりもしっかり栄養を摂り、バランスのいい食事を心がける必要があります。今回は、妊娠中に摂取したほうがいい栄養素や、食事の栄養バランスについて産科医がお伝えします。

PR 味の素
  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena

15

 

妊娠中に積極的に摂りたい栄養素とは?

妊娠中の食事で積極的に摂りたい栄養素は、大きく分けると「葉酸、鉄分、たんぱく質、カルシウム、食物繊維」の5つに分類されます。ここでは、それぞれの栄養素の特徴や、具体的な食品についてお伝えします。

 

葉酸:海藻類、緑黄色野菜など

葉酸は、妊娠する1ヶ月以上前から妊娠3ヶ月までの間、特にしっかりと摂りたい栄養素です。妊娠前から十分な葉酸を摂取すると、赤ちゃんの二分脊椎や無能症といった、神経管閉鎖障害の発症リスクを低減できるとされています。

 

葉酸が多く含まれる食品には、次のようなものがあります。

□ 海藻類

□ 卵

□ 納豆

□ 緑黄色野菜

 

妊娠初期に、つわりの影響で食事が思うように摂れないときは、サプリメントを活用して葉酸を摂取するのもおすすめです。

ただし、妊娠中期以降に葉酸を過剰摂取すると、小児喘息のリスクが上がったという報告もあります。妊娠中期からはサプリの摂取はやめて、通常の食事から葉酸を摂取するのが望ましいでしょう。

 

 

鉄分:牛肉、かつお、小松菜など

鉄分は、妊娠期間中を通して意識して摂取したい栄養素です。妊娠中は身体の中の血液の量が増えたり、赤ちゃんや胎盤でも多くの鉄分が必要になるため、鉄欠乏による貧血になりやすい状態です。

 

次のような食品を取り入れて、普段より鉄分を摂取しましょう。

□ 赤身の肉

□ かつお

□ 小松菜

□ ほうれん草

□ あさり

 

妊娠初期では13mg/日、妊娠中期・後期では20mg/日が推奨量です。特定の食品に偏ることなく、さまざまな食材を主菜や副菜として取り入れて、鉄分の摂取量を増やしてみてください。

 

たんぱく質:鶏肉、卵、大豆製品など

たんぱく質は、筋肉や臓器をつくるのに欠かせない大切な栄養素で、赤ちゃんの身体をつくる主成分にもなっています。妊娠中は普段よりもたんぱく質を多く摂取するのが望ましく、妊娠中期には55g/日、妊娠後期には75g/日の摂取が推奨されます。

 

たんぱく質が多く含まれる食品は次の通りです。

□ 肉

□ 魚

□ 大豆製品

 

たんぱく質が多く含まれている食品は、主菜としてしっかりと補いましょう。手軽に摂取するには、いつもの食事に豆腐や卵料理をプラスするのがおすすめです。

 

カルシウム:牛乳、小魚、海藻類など

カルシウムも胎児の成長に欠かせない栄養素で、丈夫な骨や歯、身体をつくります。しかし現代人の食生活では、不足しがちな栄養素です。妊娠中に関わらず、日頃から意識して摂取しましょう。

 

カルシウムを多く含む食品は次の通りです。

□ 牛乳

□ ヨーグルト

□ 小魚

□ 高野豆腐

 

またカルシウムは、ビタミンDと一緒に摂取することで吸収されやすくなります。ビタミンDは、日光を浴びることで体内でも生成されるため、カルシウム摂取だけでなく屋外の活動も取り入れるといいでしょう。適度な運動は、妊娠中の身体づくりにも大切です。

 

 

 

ママと赤ちゃんのための栄養バランス

妊娠中のバランスの良い食事を知るには、厚生労働省が発表している「妊産婦のための食事バランスガイド」を活用するのがおすすめです。食事バランスガイドを見ると、「何を」「どれだけ」食べればいいかがわかります。

 

栄養バランスの大切さ

お腹の中の赤ちゃんは、成長に必要な栄養をママからもらって育ちます。妊娠中のママの栄養状態は、赤ちゃんの将来の生活習慣病などの発症リスクに関係するという研究もあります。赤ちゃんがすくすく育つためには、偏りのない食事が大切です。

 

また妊娠中のママは、赤ちゃんに栄養を分け与えなければならないため、栄養不足になったり栄養バランスが悪かったりすると、体調を崩してしまう可能性もあります。

ママ自身と赤ちゃんの健康のために、妊娠中は「主食」「副菜」「主菜」「牛乳・乳製品」「果物」を組み合わせて、バランスの良い食事を摂ることを意識しましょう。

 

 

【妊娠期別】食事バランスガイド

 

妊娠初期・中期・後期とお腹の赤ちゃんの成長にともなって、ママに必要なカロリー摂取量も少しずつ増えていきます。1日に必要な食事量や栄養バランスを意識し、妊娠期間を通して健康な身体を維持しましょう。

 

妊娠初期

妊娠前の食事に+50キロカロリーが必要です。50キロカロリーというと、りんご1/2個や茹で卵1個などがあります。また妊娠初期は葉酸を摂取した方がいいため、野菜や海藻類での補給を心がけましょう。

つわりで思うように食事ができないときは、食べられるものを食べたいときに食べれば大丈夫です。葉酸はサプリメントで補うのもおすすめです。

 

妊娠中期

妊娠中期になると、妊娠前の食事に+250キロカロリーが必要になります。栄養バランスガイドによると、主菜(小さめ)・副菜・果物をそれぞれ一皿ずつ追加した量が、一日あたりの目安とされます。

つわりが落ち着き安定しやすい時期なので、いろいろな種類の食品を摂り、食事バランスを意識した献立づくりをしてみましょう。

 

妊娠後期

妊娠後期の食事では、妊娠前の食事に+450キロカロリーが必要です。栄養バランスガイドによると、主食・主菜(小さめ)・副菜・果物のすべてを一皿ずつ追加した量が、一日あたりの目安となります。

妊娠後期は、たんぱく質も摂取したい時期です。体重が増加しやすくなるので食べ過ぎに注意し、塩分・糖分・脂肪分を控えた食事ができるといいですね。

 

 

塩分の摂取量にも気をつけよう

妊娠中に必要な栄養素を摂ろうと、あれこれ食べていると、いつの間にか塩分摂取の目安量を超えてしまうこともあります。2020年に厚生労働省から発表された「日本人の食事摂取基準」では、成人女性が1日に摂取する塩分量の目標は6.5g未満となっています。

 

母子ともに健やかに出産を迎えるために、塩分量にも気をつけると良いでしょう。単純に塩の摂取量だけでなく、調味料に含まれる塩分などにも気を配って、健康な食生活を送りましょう。

 

 

妊娠中におすすめ!おいしい減塩レシピ

『あっさり鶏だしにゅうめん』

 

レシピ提供:味の素株式会社

豆苗には葉酸が含まれます。妊娠初期は、無理のない範囲で食べやすく、作りやすいものを食べましょう。麺類は汁を全て飲むと塩分が高くなりがちですが、減塩の調味料を使うえば手軽に塩分を控えられます◎

 

そうめん:3束

●鶏ささ身:3本

●豆苗:1袋

(A)水:2カップ

(A)「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>:小さじ2

●「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」:小さじ2

●針しょうが:1かけ分

 

1. ささ身はスジを取り、2~3等分に切る。豆苗は長さを半分に切る。

 

2. 鍋に1. を入れて火にかけ、沸騰したら、1. のささ身を加えて3~4分煮る。ささ身に火が通ったら、取り出して粗熱を取り、手でほぐす。スープはとっておく。

 

3. 別の鍋に湯を沸かし、そうめんを表示時間通りにゆでる。ゆで上がり1分前になったら、1. の豆苗を加え、一緒にゆでる。流水にとって水気をきる。

 

4. 器に盛り、2. のささ身をのせ、上から2. のスープをかける。ごま油を回しかけ、針しょうがをのせる。

 

◆栄養情報(1人分)

・エネルギー 376kcal

・塩分 1.3g

・たんぱく質 23.7g

・野菜摂取量 55g ※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

 

 

『牛こまスタミナ丼』

 

レシピ提供:味の素株式会社

緑黄色野菜も補える丼ぶりです!レンチンで作れるのでとっても簡単。お肉に片栗粉をまぶすことで、調味料が絡んで減塩でも満足できますよ。麦ごはんにすると食物繊維が手軽に補えます。

 

牛切り落とし肉:150g

(A)酒:大さじ1/2

(A)片栗粉:大さじ1/2

●にら:1束

●にんじん:1/5本(30g)

(B)砂糖:小さじ1

(B)しょうゆ:小さじ1

(B)「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>:小さじ1

(B)おろしにんにく:小さじ1

(B)「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」:小さじ1

●押麦ご飯:2杯

●いり白ごま:適量

 

1. 牛肉はひと口大に切る。にらは3cm長さに切り、にんじんはせん切りにする。

 

2. 耐熱容器に1. の牛肉、(A)を入れてもみ込む。1. のにんじんを加えてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。

 

3. (B)、1. のにらを加えて混ぜ、ふんわりとラップをかけ、再び、電子レンジで2~3分加熱する。

 

4. 器に押麦ご飯を盛り、3. をのせ、ごまを散らす。

 

◆栄養情報(1人分)

・エネルギー 606kcal

・塩分 0.9g

・たんぱく質 13.2g

・野菜摂取量 66g ※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

 

 

『だしが効いてる親子丼』

 

レシピ提供:味の素株式会社

鶏肉と卵でしっかりとたんぱく質が摂れる一品。だしをきかせておいしく減塩、しいたけのうま味も活かした定番和風丼です。

 

鶏もも肉:1/2枚(150g)

●卵:3個

●玉ねぎ:1/2個

●しいたけ:2枚(30g)

●水:1/2カップ

(A)「お塩控えめの・ほんだし®」:小さじ2

(A)みりん:小さじ2

(A)酒:小さじ2

(A)しょうゆ:小さじ1

●ご飯:2杯(茶碗)(280g)

●みつば:適量

 

1. 鶏肉は2cm角に切り、玉ねぎ、しいたけは薄切りにする。みつばはザク切りにする。卵は溶きほぐしておく。

 

2. 小さめのフライパンに分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら1.の鶏肉を加える。1~2分したら1.の玉ねぎ・しいたけを加えてフタをして2~3分煮る。全体に火が通ってきたら、(A)を加えて味を調える

 

3. 1.の溶き卵2/3量を加えてフタをして中火~強火で30秒煮る。残りの溶き卵1/3量を加えてフタをせずに中火~弱火で1分くらい煮て火を止める。

 

4. ご飯をよそい、3.をかけ、1.のみつばを散らす。

 

◆栄養情報(1人分)

・エネルギー 523kcal

・塩分 1.3g

・たんぱく質 27.6g

・野菜摂取量 51g ※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

 

 

 

まなべびキッチンTOPにもどる

 

関連ページ

【妊婦さんの食事】産科医が答える|妊娠中に注意したい食べ物とは?

【医師監修】妊婦さんのカラダにやさしい&美味しい!妊娠期別のおすすめの食事

 

※写真提供:PIXTA

         

1999年愛知医科大学卒業
その後大垣市民病院にて研修、勤務を経て安城更生病院へ赴任
2006年日本産婦人科学会産婦人科専門医取得
2008年やまだ産婦人科院長就任

>詳しく見る
  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena

アンケート

この記事に関するアンケートにご協力ください

アンケートに回答いただいた方の中から抽選で20名様に「お塩控えめの・ほんだし®」スティック5本入りをプレゼントいたします。

回答締め切り:5月31日

1.記事を読む前から、妊娠中は塩分量にも気をつけた方がいいことを知っていましたか?
2.この記事を読んで、妊娠中に塩分量に気をつけたいと思いましたか?
3.Q2で「気をつけたいと思う」「少し思う」と回答された理由を教えてください(自由記述)
4.記事内で紹介した減塩レシピのうちどれを作ってみたいと思いましたか?

※複数選択可

5.減塩の商品や調味料(塩分〇%カットと明記されたもの)を使ったことはありますか?
6.Q5で「よく使う」「使う」「たまに使う」と回答された方は、どちらのメーカーのどのような調味料を使っているか具体的に教えてください(自由記述)
7.この記事の減塩レシピで紹介している味の素社の商品で、どれを使ってみたいですか?

※複数選択可

8.Q7で使ってみたいと思った理由を教えてください(自由記述)
9.この記事の感想や知りたい内容など、こちらにご自由にご記入ください(自由記述)
10.あなたのお名前を入力してください

※抽選プレゼントの発送時に必要な情報となります

11.あなたのご住所(郵便番号を含む)をご入力ください

※抽選プレゼントの発送時に必要な情報となります

12.あなたのメールアドレスをご入力ください

※抽選プレゼントの発送時に必要な情報となります

13.あなたのお電話番号をご入力ください

※抽選プレゼントの発送時に必要な情報となります

プライバシーポリシー

「まなべび」を運営する株式会社中日アド企画(以下、「当社」といいます)は、個人情報の保護に関する社会的要請にこたえ、以下の方針に基づいて個人情報を適正に取得、利用、管理し、情報流出などを防止して個人情報の保護に努めます。個人情報保護法の適用対象外になる報道目的の個人情報についても、自主的な取り組み方針の下、適正な扱いを講じます。

1.定義
ご入力いただいた個人情報は、いただいたイベント・セミナーに対する回答のためにのみ使用いたします。
2.個人情報の取得について
当社は、利用目的を明確にしたうえで、必要とする範囲内に限り、適法かつ公正な手段によって利用者の個人情報を取得します。
3.個人情報の利用について
当社は、以下の場合を除いて、第三者に個人情報を提供・開示することはございません。
(1)ご本人様からの同意を得ている場合
(2)法令等により要求された場合
(3)当社業務委託先に利用目的の実現のために業務を委託する場合
(4)人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(5)個人情報保護法第23条第2項および第3項に定める手続(オプトアウト)を行う場合
(6)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力をする必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
4.個人情報の第三者提供について
当社は、取得した個人情報は、適切に管理し、個人情報保護法に定める例外事項を除き、本人の同意を得ることなく、当社以外の第三者に提供、開示しません。
5.個人情報の開示・訂正・削除・利用停止について
当社は、本人から自己の個人情報について、開示・訂正・削除・利用停止などの申し出を受けた場合は、当社の担当窓口が対応し、本人確認や所定の調査をした上で、すみやかに必要な措置をとります。
6.情報の統計データの開示
お客様から取得させていただいた個人情報を集計・分析し、登録会員、アンケート回答者の平均年齢など、個人が特定できない統計データに加工して、第三者に 開示することがあります。この場合、利用・開示されるのは集計結果のみであり、お客様の個人情報自体が第三者に開示されることは一切ありません。本プライバシーポリシーは、関連法令の改正、社会規範の変化などによって、改善が必要であると当社が判断した場合、お客様に対する予告なく変更されることがあります。
7.個人情報の管理について
当社及び第3条(3)の当社業務委託先は、利用者の個人情報につきまして、情報の紛失、破壊、改変、漏洩等を防止するために十分な安全保護に努めたうえで、個人情報を正確、最新なものとするよう常に必要かつ適切な措置を講じてまいります。当社は、利用者の個人情報を提供・開示した第3条(3)の当社業務委託先に対し、当社と同様に利用者の個人情報について常に必要かつ適切な措置を講じるように指導・監督してまいります。
8.法令等の順守について
当社は、個人情報保護に関して適用される法令、国のガイドラインを順守します。

■同意確認
上記プライバシーポリシー及び当サイト「利用規約」にご同意いただける場合のみ、「同意する」ボタンにチェックしてお問い合わせにお進みください。


回答済み

ご回答いただきありがとうございます。

イベント・セミナー
妊娠・出産について学べるイベントやセミナーを紹介

>イベント・セミナー一覧
  • オンライン(録画配信) 無料

    5月9日開催 産後ヨガ~心身をリラックしながら骨盤ケアをしよう~(無料)

    開催日
    2024/5/9(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2024/5/10(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2024/5/10(金)
    20:00~20:30
    詳細
  • オンライン(ライブ配信) プレゼント 無料

    5月28日開催 お金のプロから学ぶ!子育ての不安が軽くなる! 『子育てのお金の超基本マネーセミナー』プレゼントつき

    開催日
    2024/05/28(火)
    10:00~11:00
    詳細
    開催日
    2024/05/29(水)
    10:00~11:00
    詳細
    開催日
    2024/05/31(金)
    20:00~21:00
    詳細
  • オンライン(録画配信) 無料

    6月13日開催 助産師が教える 【赤ちゃん連れの旅行】で 知っておきたい注意点&ポイント(無料)

    開催日
    2024/6/13(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2024/6/14(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2024/6/14(金)
    20:00~20:30
    詳細

特別講座【アーカイブ配信】
過去実施した妊娠・出産・育児を学べる人気のセミナーを公開!(会員限定)

妊婦さんの健やかな食生活を応援する
【スマ塩®(SmartSalt)】