【専門家監修】
妊娠・育児を楽しく学べるママ向けメディア

お知らせ *★まなべび公式アンバサダー★*募集中です

2021.08.09

【里帰り出産マナー】実家へお礼は必要?金額はいくら?渡し方とタイミング

里帰り出産をした場合、自分の実家でもお礼をした方がよいのでしょうか。両親に対しての感謝の伝え方、相場や品物の選び方、渡すタイミングなど、疑問を感じる人も多いでしょう。この記事では、里帰り出産においての実家へのお礼について、詳しく紹介していきます。

  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena

18


 

里帰り出産で両親へのお礼は必要?

里帰り出産のお礼

 

里帰り出産では、実家の両親へのお礼はいつどのようにしたらいいでしょうか。タイミングに悩む場合も多いでしょう。

 

里帰り初日は夫婦でしっかり挨拶を

里帰り出産をするならまず、初日に夫婦そろって挨拶をすることをおすすめします。

里帰り出産の初日は、夫婦で実家に帰る人も多いでしょう。今後しばらくお世話になるので、感謝の気持ちをしっかりと伝えましょう。自分の両親であっても、あらためて感謝を伝えることはとても大切です。

 

お礼のお金・品物は渡すべき?

里帰り出産では、自分の両親にお礼をした方がよいでしょう。結婚をして、自分も新たな家庭を築いていることを忘れてはいけません。

滞在期間中は、自分と孫の面倒や家事など、さまざまな協力を得ることになります。いつもより光熱費や食費などの出費もかかりますし、産前産後ということで両親としては気遣う面も多いはずです。両親に感謝の気持ちを表すためにも、お礼は渡す必要があります。

 

先輩ママ&妊婦さんの声

Q. 里帰り出産の「お礼」は必要だと思いますか?(回答者47名)

お礼の必要性

先輩ママ・妊婦さんの7割が必要だと感じているようです。

 

 

里帰り出産のお礼の相場(1ヶ月あたり)

里帰り出産での、1ヶ月あたりのお礼の相場を紹介します。

 

里帰り出産のお礼の相場はいくら?

里帰り出産をした際に渡すお礼は、一般的には1ヶ月あたり20,000~30,000円が相場と考えてよいでしょう。ただし2人目の出産の場合は、上の子も一緒にお世話になるので、1ヶ月5,000~10,000円上乗せすると無難です。

家庭の経済状況なども考慮し、夫婦でしっかり相談して金額を決めましょう。

 

先輩ママ&妊婦さんの声

Q. 里帰り出産のお礼の相場はいくらぐらいだと思いますか?(回答者47名)

里帰り出産のお礼相場

先輩ママ・妊婦さんの半数が、お礼は~2万円くらいが妥当と考えているようです。その他の意見には、「実家だったらお礼でお金は渡さない」「気持ちの問題なので、金額が多い少ないではない」などがありました。

 

 

里帰り出産のお礼の渡し方・タイミング

里帰り出産のお礼を両親に渡すのは誰がよいのか、そしてお礼を渡すタイミングについて紹介します。

 

里帰り出産のお礼は誰から渡すか

夫婦そろって出向いて、夫から里帰り出産のお礼を渡した方がよいでしょう。渡すときは夫から「お世話をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします」と一言添えて、挨拶をしましょう。夫婦そろって渡すことができない場合は、お礼の中に感謝の気持ちを込めた手紙を添えることをおすすめします。

大切な家族が里帰り出産でお世話になります。感謝の気持ちを込めて、夫婦で渡すことで誠意も伝わるでしょう。

 

里帰り出産のお礼を渡すタイミング

里帰り出産のお礼を渡すタイミングについて、説明します。

 

里帰りをした日

里帰り出産のお礼は、可能であれば里帰りの初日が望ましいです。初日に渡すことで心遣いが伝わり、両親に気持ちよく受け入れてもらえます。

 

出産の後

里帰りをした日にお礼を渡せない場合は、出産した後で退院日に渡すのも良いでしょう。新しい家族もこれからお世話になる、という気持ちを込めて渡すことも大切です。

 

先輩ママが実際にどんなお礼をしたか聞いてみました。

生活費として、帰省後すぐに夫から現金(3万円)を渡してもらった。それとは別に、里帰り終了のタイミングで、自宅周辺の人気のお菓子屋さんで購入した菓子折りをお礼として渡してもらった。
生まれる前に外食に行ってごちそうしました!
自分は3万円の現金を生活費として渡し、主人はお礼として母が欲しがっていた炭酸メーカーをプレゼントしてくれた。
子供の写真付きの菓子折りを渡しました。
 

など、感謝の気持ちの伝え方もさまざまあるようですね。

 

現金を渡すときのマナー(のし袋・のし紙)

お礼として現金を渡す場合、そのマナーに悩むこともあるでしょう。

現金を渡すときには、礼儀をふまえ、のし袋に入れて渡すことが基本です。慶事ごとなので、のし袋は「紅白の水引き、蝶々結び」を選びましょう。両親へのお礼なので、あまりに豪華なものを選ぶと仰々しい印象になります。

あまり両親に気を遣わせたくない人は、白い封筒などに入れてもいいでしょう。ただしお金は、新札を入れて渡すと丁寧な印象を受けるでしょう。

 

ギフトを送る場合も、のし紙をつけるかどうかは家庭により異なります。家族に贈るものなので、堅苦しくしないでいいという人もいますね。きちんとしたいのであれば、のし紙をつけて贈りましょう。

 

 

里帰り出産のお礼で喜ばれる品物

里帰り出産では、両親に経済的な負担をかけさせないために、現金を渡すのが一般的です。しかし中には、現金を受け取ることを躊躇する人もいます。できれば事前に、両親が欲しいものをリサーチしてから渡すのが望ましいです。

ただし実際には、両親の好むものを渡すのが難しいこともあるでしょう。もしも品物選びに迷ったら、次のものを参考にしてみてください。

 

・カタログギフト

・商品券

・旅行券

・グルメチケット

 

お礼の品物として無難で、喜ばれやすいでしょう。

 

【先輩ママにきく】お礼は何を渡す?

先輩ママ&妊婦さんの声

Q. 里帰り出産のお礼は何にしましたか?(する予定ですか?)(回答者47名)

里帰り出産のお礼

その他の意見としては「肉か果物など普段買わないちょっと良いもの」「化粧品や服など、もしくはお酒」など、ご両親の嗜好を考えて選ぶ人もいるようです。

 

 

夫の両親からも妻の実家へお礼すべき?

夫の両親から妻の実家へお礼を渡すかどうかは、地域や風習により異なります。地方では、「嫁いできた嫁と孫が世話になるためお礼を渡す」と考える地域もありますが、都市部では夫の両親からは渡さないことが多いでしょう。もしお礼を渡す場合は、10万円程度のケースが多いようです。

 

夫の両親からお礼を渡すことで、驚かれてしまったり、またそのお礼を考えたりと妻の両親が気を遣うことがあります。できればあらかじめ双方の両親の考え方を伝えておくと、トラブル防止になるでしょう。それぞれの家庭の考え方に応じて、柔軟に対応することをおすすめします。

他に兄弟や姉妹がいる場合は、参考にするといいでしょう。

 

 

《まとめ》

 

里帰り出産では、両親への感謝の気持ちを形に表すために、お礼をしましょう。新しい家族の誕生に協力を得られることは、喜ばしいことです。大切な家族がお世話になっていることに対し、敬意を示すことが大切となります。

 

文:まなべび編集部 写真提供:PIXTA

 

 

関連ページ

【助産師にきく】里帰り出産で準備する&事前に確認することは?

「里帰り出産しない」を選んだママの実体験!困難だった事と乗り越え方

 

ママのお悩みの声

里帰り中に義両親は訪問してくる?

里帰り出産のお礼を渡す事に不満な旦那

里帰り出産のお礼はいくら?

         

イベント・セミナー
妊娠・出産について学べるイベントやセミナーを紹介

>イベント・セミナー一覧
  • オンライン(録画配信) 無料

    5月9日開催 産後ヨガ~心身をリラックしながら骨盤ケアをしよう~(無料)

    開催日
    2024/5/9(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2024/5/10(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2024/5/10(金)
    20:00~20:30
    詳細

特別講座【アーカイブ配信】
過去実施した妊娠・出産・育児を学べる人気のセミナーを公開!(会員限定)