【専門家監修】
妊娠・育児を楽しく学べるママ向けメディア

お知らせ *★まなべび公式アンバサダー★*募集中です

妊娠9ヶ月

momoさん

2025/08/04

妊娠9ヶ月になり胎動が激しくて気持ち悪い。夜もよく眠れずつらいです

妊娠33週になり赤ちゃんの胎動がとにかく激しくて、嬉しい反面、体がついていかず正直不快です。とくに夜ベッドに入ると、お腹の中でぐるんぐるん動き回るような感覚が続いて、気持ち悪くなってしまいます。

元気な証拠と捉えて愛おしい想いはあるのですが、吐き気や胸やけもひどくなり、つらくて眠れない日が続いています。後期つわりなのかもしれません。
同じような経験をされた方、胎動が激しくて気持ち悪いとき、どうやって乗り切りましたか?
体も心も休まらず、しんどい毎日です。

ニックネーム必須
コメント

この投稿への回答

データはありません。

イベント・セミナー
妊娠・出産について学べるイベントやセミナーを紹介

>イベント・セミナー一覧
  • オンライン(ライブ配信) プレゼント 無料

    8月27日開催 子育て世代のママ必見!かしこいお金の貯め方、ふやし方<初回参加者プレゼント付>(無料)

    開催日
    2025/08/27(水)
    10:00~11:00
    詳細
    開催日
    2025/08/28(木)
    14:00~15:00
    詳細
    開催日
    2025/08/29(金)
    20:00~21:00
    詳細
  • オンライン(録画配信) 無料

    8/21開催 赤ちゃんの眠り~夜泣き予防と改善講座~(無料)

    開催日
    2025/8/21(木) 
    10:00~10:35
    詳細
    開催日
    2025/8/22(金) 
    14:00~14:35
    詳細
    開催日
    2025/8/22(金) 
    20:00~20:35
    詳細
  • オンライン(録画配信) 無料

    9/11開催 パートナーと育児を楽しむ!夫婦でできる産前産後の準備(無料)

    開催日
    2025/9/11(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2025/9/12(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2025/9/12(金)
    20:00~20:30
    詳細