PICK UP!
この投稿への回答
-
【まいまいさん】
2022.11.04
3歳&2歳の年子ですが、ずーーっとベビーカー不要です(笑)!
うちの子も2人ともベビーカー嫌い( ノД`)
0歳のときはとにかく抱っこ!抱っこ!
1歳になると、降ろせー歩かせろ―
2歳以降は、乗ってたまるかー好きな方へ走っていくぜ
といった感じで。
ただし2人いるといつでも外出時は大荷物ですので。
早々にベビーカーは手放し、バギーを購入。
バギーを荷物置きとして使っています。0
-
【ちささん】
2022.11.04
3歳位で譲りましたよ!うちも早いうちから歩いてくれる+あまり遠出をしないので…。お子さんが2人いらっしゃるとの事なので、完全に不要になってからでも良い気がします。正直あーベビーカーあったらな!って時ありました….
0
イベント・セミナー
妊娠・出産について学べるイベントやセミナーを紹介
-
オンライン(ライブ配信) プレゼント 無料
-
オンライン(録画配信) 無料
-
オンライン(録画配信) 無料
あいこさん
2022/11/04ベビーカーは何歳ごろから不要になりますか?
上の子が5歳、下の子がもうすぐ2歳半です。2人ともあまりベビーカーが好きではなく、2歳からほどんど歩くか抱っこでした。旦那の姉が出産したのでベビーカーを譲ろうと思っているのですが、まだとっておいた方が良いのか迷っています。皆さんは何歳からベビーカーが不要になりましたか?