【専門家監修】
妊娠・育児を楽しく学べるママ向けメディア

お知らせ *★まなべび公式アンバサダー★*募集中です

妊娠3ヶ月

りさん

2022/06/18

不妊治療中の親友に自分の妊娠を報告するのはどう思いますか?

不妊治療中の親友がいるのですが、
私の妊娠を報告するべきでしょうか。

お互い結婚して5年程経ちますが子ナシで、親友は子供がほしくて不妊治療、私は子供が苦手で子供を作らない。
会う時はあまりそのような話はしませんが、なんとなく知っているという感じでした。
共通の友達が妊娠し、インスタでの報告を見ると「言っちゃダメだけど傷つくんだよね」と漏らしていたのを知っています。

しかし、先月私の妊娠が発覚し、どのように報告しようか迷っています。
他の友達には安定期に入ってから報告しようと考えているため、知っているのは旦那と両親のみです。
本当は幼馴染で親友の彼女に1番に伝えたかったくらい大切な人なのにこのような形で悩むことになるのが悲しくて辛いです。

彼女を信じて報告すべきではあると思いますが、どのように伝えればいいか分かりません。
まだ妊娠初期のため、流産の可能性も十分あります。

不妊治療中の友達に妊娠を報告された方、もしくはそのような方を知っている方からアドバイスをいただきたいです。

ニックネーム必須
コメント

この投稿への回答

データはありません。

イベント・セミナー
妊娠・出産について学べるイベントやセミナーを紹介

>イベント・セミナー一覧
  • オンライン(ライブ配信) プレゼント 無料

    8月27日開催 子育て世代のママ必見!かしこいお金の貯め方、ふやし方<初回参加者プレゼント付>(無料)

    開催日
    2025/08/27(水)
    10:00~11:00
    詳細
    開催日
    2025/08/28(木)
    14:00~15:00
    詳細
    開催日
    2025/08/29(金)
    20:00~21:00
    詳細
  • オンライン(録画配信) 無料

    8/21開催 赤ちゃんの眠り~夜泣き予防と改善講座~(無料)

    開催日
    2025/8/21(木) 
    10:00~10:35
    詳細
    開催日
    2025/8/22(金) 
    14:00~14:35
    詳細
    開催日
    2025/8/22(金) 
    20:00~20:35
    詳細
  • オンライン(録画配信) 無料

    9/11開催 パートナーと育児を楽しむ!夫婦でできる産前産後の準備(無料)

    開催日
    2025/9/11(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2025/9/12(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2025/9/12(金)
    20:00~20:30
    詳細