【専門家監修】
妊娠・育児を楽しく学べるママ向けメディア

お知らせ *★まなべび公式アンバサダー★*募集中です

みんなに相談しよう!お悩み相談
妊娠中の悩み、出産・子育てについてなど、
先輩ママに相談してみよう

妊娠9ヶ月

みな9ヶ月さん

2020.12.04

赤ちゃんの名前は画数で決める派?

夫ともうすぐ産まれてくる赤ちゃんの名前を考えていますが、全然決まりません。
音の響きがいいと思っても画数がよくなかったりして、なかなか決めれないんです。そうこうしていると祖父母まで意見してくるようになり、ますます候補が増えるばかり。。
画数はやっぱり気にしていますか?響きだけで決めた人もいますか?

この投稿への回答

  • 【とも子さん】

    2020.12.04

    うちは主人とも「あまり画数にしばられたくないよね」と話していました。なので響きを一番優先して決めましたよ!
    ただ、あまりにも運勢が最悪!という画数ではやはり将来かわいそうなので、一応画数は見たうえで、さほど悪い結果でなければ気にしないことにしました。
    一生のことなのですごく悩む気持ちわかります!!

    4

  • 【☆ゆずさん】

    2020.12.04

    こんにちは。赤ちゃんの名前、悩みますよね。
    考えているときが一番楽しかったです。
    私の場合は、自分たちにとって意味のある名前を決めた後に、誰が見ても読むことのできる漢字を2候補まで絞り、神社に見ていただきました。
    結果的には、2候補とも画数が良くなかったため、神社から提案いただいた漢字で決めました。
    名前は一生のことですので、響きだけで決める考えはありませんでしたよ。
    みな9ヶ月さんの場合は、祖父母が考えてくれるのなら、喜んでもらえるので、聞いてみるのも良いと思います。きっとすごく可愛がってくれますよ!

    5

最新の相談内容
>相談内容一覧
人気の相談内容
>人気の相談内容

イベント・セミナー
妊娠・出産について学べるイベントやセミナーを紹介

>イベント・セミナー一覧
  • オンライン(ライブ配信) 無料

    7月11日開催 助産師が教える出産を乗り切るコツ【子宮口をスムーズに開くには?】(無料)

    開催日
    2024/7/11(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2024/7/12(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2024/7/12(金)
    20:00~20:30
    詳細
  • オンライン(ライブ配信) プレゼント 無料

    7月24日開催 NISAはやるべき?お金のプロに学ぶ!2024年版教育資金の持ち方・増やし方セミナー

    開催日
    2024/07/24(水)
    10:00~11:00
    詳細
    開催日
    2024/07/25(木)
    20:00~21:00
    詳細
    開催日
    2024/07/26(金)
    14:00~15:00
    詳細