【専門家監修】
妊娠・育児を楽しく学べるママ向けメディア

お知らせ 《インスタで投稿》クリスマス一番の楽しみは?★Amazonギフト券5,000円が当たる

みんなに相談しよう!お悩み相談
妊娠中の悩み、出産・子育てについてなど、
先輩ママに相談してみよう

妊娠8ヶ月

うまるさん

2023.03.15

ベビーバスって大きいプラスチックのやつか空気入れるやつどっちがおすすめですか?

ベビーバスを買う予定ですが、どんなのがおすすめですか?
プラスチックの大きいやつか空気入れるやつのメリットとデメリット知りたいです。
というか使いますかね??1ヶ月くらいしか使わないなら空気入れるやつにしようかとも思うのですが、病院の母親教室で練習したものがプラスチックだったので…

この投稿への回答

  • 【ちぃさん】

    2023.03.18

    うちは上の子はプラスチックでした!使いやすかったですよ◎
    結構離れて下の子が産まれ、空気を入れるタイプのを使っていましたが、プラスチックに慣れていたからかなんとなく使いづらかったですね。どちらかに体重がかかるとお湯がこぼれてしまったり結構滑ったりしました!
    子供が少し大きくなってからは便利です!

    1

  • 【がっちゃんさん】

    2023.03.15

    プラスチック製の大きいベビーバスが使いやすかったです!場所とるので邪魔ですが…
    友人のお下がりで譲ってもらい、我が家には両方のタイプがありました。
    新生児なので小っちゃいのですが、赤ちゃんは手足をピーンと伸ばすと、小さいベビーバスでははみ出してしまいます。
    あとはかけ湯しているときに回りがお湯でびしゃびしゃに濡れてしまったり…

    結局ほとんど大きいほうを使っていました!
    ただし沐浴の期間がおわり、大人と一緒にお風呂に入るようになった頃、空気を入れるタイプのやつを再び使いましたよ。
    私が身体を洗っているあいだ、そのベビーバスを隣において、お湯を入れつつ待ってもらうという感じ。結構便利でしたよ。

    2

最新の相談内容
>相談内容一覧
人気の相談内容
>人気の相談内容

イベント・セミナー
妊娠・出産について学べるイベントやセミナーを紹介

>イベント・セミナー一覧
  • オンライン(録画配信) 無料

    12月21日開催 助産師が教える【妊婦さん・産後ママの便秘】スッキリお通じのためにできること(無料)

    開催日
    2023/12/21(木)
    10:00~10:40
    詳細
    開催日
    2023/12/22(金)
    14:00~14:40
    詳細
    開催日
    2023/12/22(金)
    20:00~20:40
    詳細
  • オンライン(録画配信) 無料

    12月14日開催【助産師が解説】赤ちゃんがかかりやすい病気について(無料)

    開催日
    2023/12/14(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2023/12/15(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2023/12/15(金)
    20:00~20:30
    詳細
  • オンライン(録画配信) 無料

    1月11日開催 赤ちゃんがうける健診について ~1か月健診から1歳半健診まで~ (無料)

    開催日
    2024/1/11(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2024/1/12(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2024/1/12(金)
    20:00~20:30
    詳細