【専門家監修】
妊娠・育児を楽しく学べるママ向けメディア

お知らせ *★まなべび公式アンバサダー★*募集中です

みんなに相談しよう!お悩み相談
妊娠中の悩み、出産・子育てについてなど、
先輩ママに相談してみよう

育児中

るるさん

2022.08.11

寝起きの子供の唇の色が白い

9ヶ月の娘の唇の色が白い時があります。
普段はピンク色の普通の唇ですが、最近寝ている時と寝起きに白っぽくなります。顔も少し血色がなくなっている感じもあります。起きてご飯やおやつを食べたりすると治ります。その後も特に異常はなさそうでしたが貧血でしょうか。ちなみに部屋の温度は26度で寒かったわけでは無いと思います。

この投稿への回答

  • 【ななさん】

    2022.08.13

    離乳期鉄欠乏というものがあるみたいですよ。母乳のみで育ったり離乳食がなかなか進まないときになるみたいですね。
    赤ちゃんでも貧血になるとは驚きですが、病院で鉄剤での治療をすればすぐに治るみたいです。
    離乳食で鉄分を摂るのってなかなか難しいですよね(うちの子は味が嫌いでよく残してました!)
    今ではレトルトの方が美味しく鉄分も多いって聞くのでたまにはレトルトも使ってみるといいと思います。

    4

  • 【ruiさん】

    2022.08.12

    友人の赤ちゃんが同じことで悩んでおられました。
    女の子で全身が色白で、1歳前にしてはややスリムな体型。すらっとしていて白くて美人さんだねーなんて言っていたのですが。

    あまり離乳食も食べないらしく、鉄欠乏だそうです。
    今のところ健康状態に問題はないといってましたが(実際にめちゃめちゃ元気でよく遊びます)、免疫は弱まる傾向にある?とのこと。

    早めに小児科でしっかり相談して、しかるべきケアをしてあげれば大丈夫らしいです。
    私自身も赤ちゃんの貧血と聞いて、少々びっくりしました。

    3

最新の相談内容
>相談内容一覧
人気の相談内容
>人気の相談内容

イベント・セミナー
妊娠・出産について学べるイベントやセミナーを紹介

>イベント・セミナー一覧
  • オンライン(ライブ配信) プレゼント 無料

    8月27日開催 子育て世代のママ必見!かしこいお金の貯め方、ふやし方<初回参加者プレゼント付>(無料)

    開催日
    2025/08/27(水)
    10:00~11:00
    詳細
    開催日
    2025/08/28(木)
    14:00~15:00
    詳細
    開催日
    2025/08/29(金)
    20:00~21:00
    詳細
  • オンライン(録画配信) 無料

    8/21開催 赤ちゃんの眠り~夜泣き予防と改善講座~(無料)

    開催日
    2025/8/21(木) 
    10:00~10:35
    詳細
    開催日
    2025/8/22(金) 
    14:00~14:35
    詳細
    開催日
    2025/8/22(金) 
    20:00~20:35
    詳細
  • オンライン(録画配信) 無料

    9/11開催 パートナーと育児を楽しむ!夫婦でできる産前産後の準備(無料)

    開催日
    2025/9/11(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2025/9/12(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2025/9/12(金)
    20:00~20:30
    詳細