【専門家監修】
妊娠・育児を楽しく学べるママ向けメディア

お知らせ 「つわりはいつ・どんな感じで終わった?」★Amazonギフト券2,000円が当たる

みんなに相談しよう!お悩み相談
妊娠中の悩み、出産・子育てについてなど、
先輩ママに相談してみよう

妊娠3ヶ月

miwaさん

2022.03.18

つわりがないと赤ちゃんがダウン症になりやすいって噂は本当ですか?

ネットで見たのですが、妊娠中につわりがないと胎児がダウン症になるって聞いたことありますか?
私はつわりが軽い方だと思うので、とても心配しています。
赤ちゃんがダウン症だったらどうしようと不安になります。
噂だと思いますが、とても怖いです。
つわりとダウン症の関係ってどう思いますか?

この投稿への回答

  • 【さやかさん】

    2022.06.18

    私も妊娠3ヶ月です。ほぼ悪阻ありません。殆どの妊婦さんが悪阻を経験するそうですが20%の妊婦さんが悪阻を経験しないそうです。
    逆に悪阻がないと心配になりますよね。でも逆の考え方もあります。『悪阻がなくてラッキー。初期から赤ちゃんの物とかみたりできる』って。
    悪阻がない妊婦さんもいるってことです。あまり気にされるとお腹の子に良くないのであまり考えないように…元気なお子さんを産んでくださいね!

    19

  • 【なみさん】

    2022.06.14

    私はつわりがひどく、期間は超初期から妊娠8ヶ月頃までありました。生まれた子にはダウン症がありました。最初はとてもショックで絶望的な気持ちでしたが、今は我が子が可愛いくてたまりません。同時期に幼なじみも出産しましたが、その子はつわりが全く無かったと言っていました。生まれた赤ちゃんはとっても元気で可愛いくて健常な子です。
    ダウン症児の親としては、ダウン症についての正しい情報と、そしてダウン症の良いところを多くの方に知ってもらいたいです。

    72

  • 【こうめさん】

    2022.03.25

    ダウン症はその子の成長途中での染色体異常によるものであり、つわりの有無や程度で影響されるものではありません。
    ネットの記事や書き込みを見て不安になるかもしれませんが鵜呑みにしないでちゃんと先生や専門家に確認してくださいね。

    つわりが重くても軽くてもお腹にその子が居ることには変わりませんよ。

    24

  • 【けいとさん】

    2022.03.24

    つらりがないとダウン症なんて聞いたことないし。ネットの情報やSNSで嘘もあるから簡単に信じて心配したり、神経質にならない方がいいと思います。噂だとmiwaさん自身も言ってるし…。
    わからない、不安なことはなんでも妊婦健診できちんと医師に聞くといいと思います。

    19

  • 【美咲さん】

    2022.03.20

    わたしは全くつわりがなく、がっつり仕事してましたよ。結論、息子はダウン症ではないです。

    そういう話ってたとえばダウン症や持病を持ったお子さんのママの「出産時の年齢」、「遺伝」、「体質」、色々な要因を上げていくと最終的に「つわりが軽い」とかに行き着くから、それが根拠のある話のように出回ってしまうと助産師さんが言ってました。

    ネットは、真実かどうかに関わらずアクセス数が多い記事が上に来ます。不安を煽るようなものがたくさんあるのでご注意を...

    24

  • 【りん猫さん】

    2022.03.20

    私は2人のお母さんをしていますが、2人とも妊娠中全くと言っていい程つわりがありませんでした。
    2人ともダウン症などなく、元気に育っていますよ♪
    miwaさんの赤ちゃんもきっと大丈夫ですよ(^^)胎児のうちから親孝行な優しい子なのだと喜んであげてはいかがですか(´∀`*)?私はそうでした。笑

    23

  • 【さなぽさん】

    2022.03.19

    現在1歳2ヶ月になる娘がいますが、妊娠中ほとんどつわりと言えるものは感じず過ごしていました!
    そして生まれた娘はダウン症ではなく、障害特性も特にみられません。噂なのでは?とは思いますし、つわりのある人もない人も、どんな特性を持った子を迎えるかは簡単に言えないのではないかなと思います。

    20

  • 【みぃこさん】

    2022.03.18

    いやーー、つわりが無いからってダウン症とかは信じがたいですね。
    つわりが全然なかった人も山ほどいますし、私自身をふくめ周りのママたちはわりと高確率でひどいつわりに悩まされてます。。

    もしかしたら因果関係があるかもしれませんが(噂になるくらいなので?)、とはいったって悩んだってしょうがないでしょう??つわりが無かったからといって中絶するんですか…?

    一定の時期にまで胎児が成長すると、エコーでダウン症の兆候などを医師が見てくれます。出生前診断ですら100%の結果ではないわけですから、つわりの症状ひとつではそれほどたいした要因とは言えない気がしますよ。

    15

最新の相談内容
>相談内容一覧
人気の相談内容
>人気の相談内容

イベント・セミナー
妊娠・出産について学べるイベントやセミナーを紹介

>イベント・セミナー一覧
  • オンライン(録画配信) 無料

    3月30日開催 助産師が分かりやすく解説!【お産前の体の変化・出産の兆候から分娩まで】

    開催日
    2023/03/30(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2023/03/31(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2023/03/31(金)
    20:00~20:30
    詳細
  • オンライン(ライブ配信) プレゼント 無料

    5月16日開催 マネーセミナー『子育てに必要なお金の全て』を分かりやすく解説!無理なく貯めるには?プレゼントつき

    開催日
    2023/05/16
    10:00~11:00
    詳細
    開催日
    2023/05/17
    14:00~15:00
    詳細
    開催日
    2023/05/23
    20:00~21:00
    詳細
  • オンライン(録画配信) 無料

    4月13日開催 赤ちゃんの安全対策講座【窒息・誤飲編】 (無料)

    開催日
    2023/04/13(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2023/04/14(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2023/04/14(金)
    20:00~20:30
    詳細
  • オンライン(録画配信) 無料

    4月20日開催 妊娠中の肌トラブル対策【助産師が教える妊娠中のスキンケア】(無料)

    開催日
    2023/04/20(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2023/04/21(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2023/04/21(金)
    20:00~20:30
    詳細