【専門家監修】
妊娠・育児を楽しく学べるママ向けメディア

お知らせ ◇◆ママへのご褒美キャンペーン◆◇パナソニック「洗顔美容器」がインスタで当たる!

2021.08.24

ママに聞く「出産祝い」もらって嬉しい&正直困るもの!価格帯は?

出産祝い

赤ちゃんが生まれると友人などからもらう出産祝い。もちろんありがたい気持ちはあるけれど、ものによっては嬉しい!正直ちょっと困る!など感想はさまざまだと思います。そこで今回のテーマは先輩ママに聞く、出産祝いについて。嬉しいもの、困るもの、ちょうどいい価格帯などについて、本音をお聞きしました。

調査期間:2021年7月1日~7月31日 有効回答者数:74

  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena

7

 

1. 出産祝いでもらって一番嬉しいものは?

出産祝いで嬉しいもの

出産祝いでもらって一番嬉しいものは、「現金・ギフト券」が圧倒的多数で64%。次に「ベビー服」14%、「おむつ」10%、「おくるみ・ブランケット」4%の順で回答が集まりました。

 

 

2. 友人からもらって嬉しい出産祝いの価格帯は?

出産祝いの価格

友人からもらう出産祝いはいくらが良いかに対しては、「1,000~5,000円ぐらい」との答えが最多で43%、「5,000~10,000円ぐらい」が35%という結果でした。「出産祝いはいらない」という人は18%います。

 

 

3. 出産祝いでもらって困るものは?

出産祝いで困るもの

出産祝いでもらって困るものは、「ベビー服」がトップで23%。次いで、「シューズ・靴下」が15%、「おくるみ・ブランケット」と「絵本・おもちゃ」が12%でした。

 

 

4. 出産祝いでもらって困るもの、その理由は?

頂いたものは何でも嬉しい。だいたいの物はあって困ることはない。大きいおもちゃだけ置き場所の確保が必要。
スタイを使うことがないのに、なぜかスタイばかりもらう。よだれがよく出る赤ちゃんかどうかは、個人差があるのに。
使いたいメーカーではないオムツを大量にいただくと困る。事前にメーカーを聞いてくれたら嬉しい。
ファーストシューズは自分で選びたい。靴はサイズ、形が合う合わないがあるのと、1歳過ぎにならないと履かないのでそれまで忘れてしまう事もある。
服は自分たちの趣味で選びたい。好みではないデザインだと困る。もらったら着せないといけないのでプレッシャーになる。

《編集部からひと言》

 

ママ達が出産祝いでもらって一番嬉しいもの、64%の人が「現金・ギフト券」と答えています。さまざまなベビー用品を差し置いて、圧倒的に人気であることがわかりました。また出産祝いでもらうもののちょうどいい価格帯は、「1,000~5,000円ぐらい」との答えが最も多かったです。お返しを渡すことも考えると、あまり高額でないほうが気楽かもしれませんね。

 

そして出産祝いでもらって困るものをお聞きしたところ、ベビー服、シューズ・靴下類といった回答が比較的多く集まりました。可愛らしいベビー服は見栄えも良く、お祝いを贈る側としてはよく選びがち。ですが、「趣味もあるし自分達で選びたいのに」というママ達の本音がうかがえます。

出産祝いを渡す人、もらう人の間柄にもよりますが、事前にもらって嬉しいものをリサーチしておけると良いですよね。

 

文:まなべび編集部 写真提供:PIXTA

           
  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena

最新の連載記事

イベント・セミナー
妊娠・出産について学べるイベントやセミナーを紹介

>イベント・セミナー一覧
  • オンライン(録画配信) 無料

    9月28日午前開催 プレママ・産後ママの【おしりのトラブル】の原因・予防法を助産師が解説

    開催日
    2023/09/28(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2023/09/29(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2023/09/29(金)
    20:00~20:30
    詳細
  • オンライン(ライブ配信) プレゼント 無料

    10月26日開催 初心者ママ向けマネーセミナー『子どもの学資を今から貯めたい!少額から始められる【簡単】マネー術セミナー』

    開催日
    2023/10/26(木)
    10:00~11:00
    詳細
    開催日
    2023/10/27(金)
    14:00~15:00
    詳細
    開催日
    2023/10/27(金)
    20:00~21:00
    詳細
  • オンライン(録画配信) 無料

    10月12日開催 【助産師が解説!】赤ちゃんの発達講座(新生児~3歳まで)(無料)

    開催日
    2023/10/12(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2023/10/13(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2023/10/13(金)
    20:00~20:30
    詳細