【専門家監修】
妊娠・育児を楽しく学べるママ向けメディア

お知らせ *★まなべび公式アンバサダー★*募集中です

2020.12.11

【妊娠週数の数え方と出産予定日】を知る方法とは?助産師が説明します

妊娠が発覚して産婦人科で告げられる「妊娠5週ですね」などの妊娠週数。

週はいつからどう数えるの?出産予定日って何週目なの?など、はじめての妊娠でわからない人も多いのではないでしょうか。意外と間違いやすいので、ここでは妊娠週数の数え方、出産予定日の計算について、わかりやすく助産師が解説します。

  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena

28


 

妊娠週数の数え方、起点の日

妊娠週数

 

周りの人から「妊娠何ヶ月?」と、月単位で聞かれることが多いですよね。

しかし、医療従事者は月単位ではなく妊娠週数で確認するため、かかりつけの産科医で「〇週ですね」と言われて、戸惑ったことがある方もいるのはないでしょうか。

これは赤ちゃんの成長が12週間で大きく変化するため、正確に赤ちゃんの状態を知る必要があるからなのです。緊急時やかかりつけ以外の医療機関を受診する時、妊娠週数を自分で把握しているのはとても大切なことですので、是非覚えてくださいね。

 

■妊娠週数の起点は最後の月経1日目

 

妊娠が成立するのは、卵巣から排卵した卵子と精子が奇跡的に出会って受精卵となり、着床した時です。

しかし、自然妊娠では排卵日を正確に知ることは難しく、着床までにかかる日数も610日と人によって違うため、正確に特定するのは難しいのです。

 

そこで、最終月経開始日を妊娠の始まりである00日目として妊娠週数を決定しています。ですが、この方法は28日の月経周期を前提としていますので、生理不順の人や28日以外の周期の人だと誤差が出てきてしまいます。

性行為をした日が妊娠の始まりと考えてしまう方がいますので、注意してくださいね。

 

妊娠週数の数え方

妊娠週数の数え方

最終月経開始日を妊娠00日、次の日は妊娠01日、7日目で妊娠1週0日と数えます。

妊娠週数を知るには、出産予定日や最終月経開始日を入力するとすぐにわかるアプリやサイトのツールがありますので活用しましょう。

 

妊婦健診でもらうエコー写真には細かい文字が書いてありますが、よく見るとその中に「〇〇w△△d」と書いてあるのが分かりますか?これはエコー検査した日の妊娠週数を表すもので、妊娠〇〇週△△日という意味です。

エコー写真をたくさんもらったものの、いつのものかわからなくなってしまった時など、整理に役立ててくださいね。

 

 

気になる出産予定日を算出!最終月経日から数えてどのくらい?

最終月経開始日がわかっていたら、自分でおおよその出産予定日を計算することができます。ネーゲレ換算法というものです。とても簡単なので実際に算出してみましょう。

 

①  最終月経初日の月に3を引くか、9を足します。

②  最終月経初日の日に7を足します。

 

最終月経初日がXY日とすると、出産予定日は(X-3)もしくは(X9)(Y7)日ということです。

具体的に数字を当てはめてみると、以下のようになります。

最終月経初日が2020620日だった場合、6から3を引いて3月、207を足して27日、つまり出産予定日は2021327日ということになります。

 

ただ、この計算方法は28日周期が前提ですので、人によって多少の誤差は生じます。

また、医師が妊娠8週11あたりにエコーで赤ちゃんの頭からお尻までの長さ(CRL)を測り、より正確な予定日に修正していくこともありますので、正確な出産予定日は妊婦健診で必ず確認してください。

 

 

妊娠週数・月数の数え方

出産予定日が400日で、妊娠37週42週までが正常な出産時期です。ですので、妊娠期間はだいたい280日前後となります。

産婦人科ではこの妊娠期間を大きく4つに区切って妊婦健診の日程間隔を変えたり、採血やモニター管理などの予定を決めたり、保健指導を行なっています。

妊娠週数と月数

妊娠週数・月数の数え方【妊娠超初期】

妊娠03週までを妊娠超初期といいます。近年、この「妊娠超初期」という言葉が定着してきました。

その背景としては、人工授精で赤ちゃんを授かる人が多くなっていることもあり、着床までの観察が大切になってきたことが挙げられます。

また、出生前診断も充実してきており、着床までの母体の健康状態の把握が必要となっていることもあります。

 

「妊娠超初期」は医学用語ではありませんが、妊娠したかもと思った人の約50%が何となくだるい、熱っぽい、眠たいといった変化を感じるようです。

妊娠3週あたりが受精して数日の頃ですので、まだこれといった妊娠による症状が出ない人もいます。

 

妊娠週数・月数の数え方【妊娠初期】

妊娠415までを妊娠初期といいます。(妊娠2ヶ月3ヶ月4ヶ月

妊娠が判明し、赤ちゃんの心臓や神経、耳などの器官がとても早いスピードで成熟していきます。それに伴い、胎盤が大きくなり、つわりはピークを迎えます。

ホルモンバランスも変化しますので精神的に不安定な時期でもあります。

関連ページ:妊娠初期|【助産師監修】 ママの体の変化や食事など

 

妊娠週数・月数の数え方【妊娠中期】

妊娠1627までが妊娠中期です。(妊娠5ヶ月6ヶ月7ヶ月

胎盤が成長し、赤ちゃんの大切な器官も形成され、ホルモンバランスの変化にも体が慣れてきて心身ともに安定した状態になります。お腹は大きく目立つようになり、腰痛や不眠といったマイナートラブルが出現するのもこの時期です。

関連ページ:妊娠中期|【助産師監修】安定期のママの体の変化や気を付けること

 

妊娠週数・月数の数え方【妊娠後期】

妊娠28週40までが妊娠後期です。(妊娠8ヶ月9ヶ月10ヶ月

赤ちゃんはどんどん大きくなり、脂肪が全身についてふっくらしてきます。ママのお腹もみぞおちあたりまで大きくなり、少し動くだけで息切れをするかもしれません。

自宅に赤ちゃんを迎え入れる準備や、入院の準備をする頃です。

 

赤ちゃんの心拍を確認するモニターをしたり、分娩に関して助産師や医師から説明を受けたり、いよいよ出産が近づいてきて、楽しみと不安が入り混じる時期です。

関連ページ:妊娠後期|【助産師監修】 ママの体の変化や過ごし方など

 

 

《まとめ》

 

妊娠は最後の月経1日目から始まり、出産予定日は妊娠40週、妊娠期間は約280日です。

ネーゲレ換算法を使い、自分でおおよその出産予定日はわかりますが、正確な予定日は産婦人科の医師に必ず確認しましょう。長いようであっという間に過ぎていく妊娠期、毎日を大切に幸せに過ごせるといいですね。

 

※写真提供:PIXTA

 

関連ページ

【産科医に聞く】妊娠したらまず注意するべき生活習慣とは?

妊娠中のセックスはどこまでOK?【医師が解説】おすすめ体位とは

             

1955年に日本助産師会東京都支部として、助産師相互の協力と助産専門職の水準の維持向上並びに利用者に対する質の保証を図り、母子保健事業を通じ、女性と子ども及び家族の健康・福祉の改善・向上に貢献することを目的として活動を開始。

2010年一般社団法人格を取得。

2014年公益法人となり、地域に根差した公共性の高い事業に取り組んでいる。

>詳しく見る

イベント・セミナー
妊娠・出産について学べるイベントやセミナーを紹介

>イベント・セミナー一覧
  • オンライン(録画配信) 無料

    4月11日開催 マタニティヨガ~安産に向けてリラックス「呼吸」を意識しよう~(無料)

    開催日
    2024/4/11(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2024/4/12(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2024/4/12(金)
    20:00~20:30
    詳細