【専門家監修】
妊娠・育児を楽しく学べるママ向けメディア

お知らせ *★まなべび公式アンバサダー★*募集中です

妊娠期 -> 妊娠後期 -> 10ヶ月 -> 38週

妊娠38週|【助産師監修】ママのお腹の張り・胎児の体重と胎動

妊娠38週は臨月である妊娠10ヶ月の3週目。お腹の赤ちゃんは臨月の半ばくらいには「成熟児」とみなされ、出産して外の世界に適応できる体と成長していきます。だんだんと出産の時が近づき、ママはお腹の張りをより多く感じることでしょう。胎動にも変化があるかもしれません。引き続きいつもと違うお腹の張りには注意しながら、早めに入院の準備を整えてくださいね。

  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena

16

妊娠38週のお腹の赤ちゃん-体重増加し成熟児へ

妊娠38週の赤ちゃん

 

胎児の体の機能はほぼ完成

妊娠38週の赤ちゃんの身長は48~50cmくらい、平均体重は2,838gほどです。だいぶ大きくなり、産まれても外の世界で十分適応できる状態の「成熟児」とみなされます。胎児の体の機能はほぼ完成し、超音波検査の画像ではへその緒が確認できますよ。

胎児の見た目は四頭身に近くなり、全身にあった産毛が抜けて、白いクリーム状の胎脂も落ちていきます。

 

妊娠38週のママのお腹-出産に向けた体へ準備

妊娠38週のママは、子宮底(恥骨から子宮の上部)の長さが30〜36cmほどに。この時期からは、1週間単位で子宮の大きさが変わることはあまりないでしょう。

妊娠38週には多くの赤ちゃんが骨盤まで下がり、胎動はいつもより少なく感じるかもしれません。

 

多くの場合、お腹の赤ちゃんは頭を下にして出産の準備に入ります。もしこの妊娠38週に頭が上の場合は、自然に下になる可能性は少なくなります。

出産が近づくにつれて赤ちゃんが骨盤の中に下りるので、ママの膀胱はさらに押されてトイレの回数が増えます。でも水分はしっかり摂るようにしましょう。

 

足の付け根や恥骨痛があることも

また妊娠38週ころになると、足の付け根や恥骨に、痛みを感じることもあるでしょう。出産の時に赤ちゃんが通る産道(骨盤・子宮・膣など)が、ホルモンの働きで柔らかくなり、骨盤の関節なども緩み、通りやすい状態へと変化しますよ。

 

妊娠38週の注意-いつもと違うお腹の張りに注意

妊娠38週にもなると、前よりもお腹の張りが多くなっていることでしょう。お腹の張りや感じ方は人それぞれですが、この時期の状態はこのとおり。

 

・なんとなくお腹が張っている感じが続く

・お腹が全体的に硬くなる

・パンパンに張っているような感じ

・お腹が圧迫される感じ

・胎動と一緒にお腹が張る

 

出産が近くなり、これまで以上に子宮が大きくなるため、腸が子宮に押されて便秘になりがち。これもお腹の張りを感じやすい要因となります。胎動の時にお腹が張るのは、赤ちゃんの動きがより力強くなったためです。

 

妊娠38週のお腹の張り

 

お腹の張りで注意するべき時

妊娠38週ごろのお腹の張りで注意すべきなのは、このような場合です。

 

お腹の張りが規則的に繰り返される

・お腹の張りに出血や痛みを伴う

・ずっとお腹が張ったままである

いつもとは違う、強いお腹の張りがある

胎動が弱い、または無くなった

 

もしこれらの症状があれば、かかりつけの産科医へ必ず連絡してください。

 

妊娠38週の過ごし方-出産までリラックスして

妊娠38週では妊婦健診が1週間に1回となり、診察では子宮の入り口や子宮頸管の長さ、お腹の赤ちゃんの健康状態、下がり具合を診ていきます。

 

お腹の張りが気になる時の対処法

 

お腹の張りに注意するあまり、過度に神経質になってしまうと、ストレスが溜まります。そのような時に、次の方法を試してみてください。

 

・無理をして体を動かさない

シムス位(腕と足を軽く曲げて横になった状態)で休む

・水分を多めに摂り、便通を良くする

・ストレスが減るような気分転換を行う

 

間近に迫る出産のことを考えると、誰もが不安になるもの。いつもより神経質になり、お腹の張りを感じるたびに気になってしまうママもいますよね。自分に合った方法で不安を和らげ、気持ちに余裕を持つようにしましょう。

 

ただし妊娠38週も引き続き、痛みが急激に強くなる、出血がある、お腹の張りが長く続くなど、普段とは違う様子があれば、すぐにかかりつけの産科医へ連絡してください。

 

妊娠38週のママの過ごし方

 

妊娠38週ごろはお腹の張りに注意しつつも、心にゆとりを持ってリラックスして過ごすのが何より大切。

特に初産婦は、出産の時が近づき、気持ちに余裕がなくなることも。経産婦も、前とは違う出産の経過をたどるかもしれません。母親学級で習ったことを復習し、陣痛や出産の時の体勢や呼吸方法を練習しておくと安心です。

 

自家用車がある場合は、出産後に赤ちゃんを安全に連れて帰れるように、チャイルドシートを取り付けておきましょう。体調の良い時に、入院準備や退院後を見越した自宅の整理もしてみてくださいね。

 

 

《まとめ》

 

いよいよ出産が近づき、お腹の赤ちゃんとの対面はもうすぐ。不安と期待が高まっているでしょうが、焦らず一つずつ準備に取り組んでください。神経質になる必要はありませんが、いつもと違うお腹の張りや痛みには十分注意して。マイナートラブルにも上手く対処していきましょう。胎動の変化、出産に向けたママの体の変化も意識しながら、「なんだかいつもと違う」と感じることがあれば、かかりつけの産科医に連絡をしてくださいね。

 

 

妊娠38週(妊娠10ヶ月)ごろの“専門家Q&A ママが知りたいギモン”

ママたちの疑問や不安に、産科医師・助産師・管理栄養士など各分野の専門家が回答します。

 

Q. 臨月に入りむくみで困っていますが、食べ物で解消できますか?

Q. 臨月に入っておりものが多いです。おりものと破水の違い教えてください。

Q. 臨月のお腹の張り、陣痛との違いは?どんな痛みに注意?

1955年に日本助産師会東京都支部として、助産師相互の協力と助産専門職の水準の維持向上並びに利用者に対する質の保証を図り、母子保健事業を通じ、女性と子ども及び家族の健康・福祉の改善・向上に貢献することを目的として活動を開始。

2010年一般社団法人格を取得。

2014年公益法人となり、地域に根差した公共性の高い事業に取り組んでいる。

>詳しく見る
  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena

16

>基礎知識を学ぶ!TOPへ戻る

イベント・セミナー
妊娠・出産について学べるイベントやセミナーを紹介

>イベント・セミナー一覧
  • オンライン(録画配信) 無料

    5月9日開催 産後ヨガ~心身をリラックしながら骨盤ケアをしよう~(無料)

    開催日
    2024/5/9(木)
    10:00~10:30
    詳細
    開催日
    2024/5/10(金)
    14:00~14:30
    詳細
    開催日
    2024/5/10(金)
    20:00~20:30
    詳細

特別講座【アーカイブ配信】
過去実施した妊娠・出産・育児を学べる人気のセミナーを公開!(会員限定)