【専門家監修】
妊娠・育児を楽しく学べるママ向けメディア

お知らせ 生後3ヶ月までの『赤ちゃんあるある』大募集★Amazonギフト券2,000円が当たる

イベント・セミナー
妊娠・出産・育児を学べるマタニティセミナーやイベントを紹介

受付終了
オンライン(ライブ配信) プレゼント 無料

11月29日開催 初心者向けマネーセミナー『知識ゼロから始める!ママのための教育資金セミナー』

主婦の目線、母の目線、働く女性の目線から、これまで3000世帯以上のご家庭のマネーコンサルティングを行ってきたママFPが、お子さまの教育資金の貯め方を考えるうえで必要な基礎知識について分かりやすくお話します。マネー初心者向けの内容ですので、お気軽にご参加ください。セミナーにご参加いただいた方全員に選べるプレゼント付きです。

  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena

1

開催場所 日時 参加費 定員
オンライン(ライブ配信) 2023/11/29(水) 20:00~21:00 無料 100名
受付は終了しました

プログラム

  内容
1 お子様の教育に必要なお金
2 教育資金の効果的な準備方法
3 一生お金に困らない3つのスキル

新NISA、iDeCo、変額保険、どれがいい?

 

嬉しい特典つき【無料で教育資金&ライフプラン設計相談】

FPがご家庭ごとにあった教育資金プランを具体的に一緒に考えるお手伝いをします。講師自身(17歳と15歳と0歳の子持ちママ)が、実際行っている教育資金プランも参考にしていただきながら、同じママとしてお気軽にご相談いただけます。

 

【主催:アクサ生命保険株式会社】

本セミナーはアクサ生命の依頼により(株)中日アド企画が集客し、アクサ生命が開催致します。

ただし、参加者の受付登録・参加者情報管理については(株)中日アド企画が責任を以て行います。

問い合わせ先:

アクサ生命保険株式会社 市場開発部

東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー

TEL:03-6737-7240 【受付時間 平日:9:00~17:00】

AXA-C-231017/A6K-856

イベント出演者

森脇 孝惠
ファイナンシャルプランナー/株式会社LifeInnovation

現在40歳。大手国内生保、大手保険代理店を経て、独立。株式会社Life Innovationを設立。現在は、家計・保険見直しのみならず、人生100年時代を見据えたライフプランの構築、上手なお金の増やし方等をテーマとした女性向けマネーセミナーを行っています。

主婦の目線、母の目線、働く女性の目線から、これまで3000世帯以上のお客様のコンサルティングにあたってきました。

プライベートでは、高校2年生と中学3年生、今年8月に元気な女の子を出産した3児の母です。趣味はジムでの筋トレと最近始めたゴルフです。

講師からのコメント
「教育資金はどのくらい必要かしら…」「どうやって貯めればいいのかしら…」という不安はありませんか?

先ず、今回のセミナーにおいて、教育資金がどれくらい必要かの解説や、今後の教育資金の貯め方を考えるうえで必要な基礎知識についてお話をさせて頂きます。

次に、無料FP相談において、ご家庭ごとにあった教育資金プランを、具体的に一緒に考えるお手伝いをさせていただきます。

私も17歳と15歳の子どもの教育資金の準備は完了しましたが、この8月になんと!3人目の女の子を出産したばかりです!なので私の実際行っている我が家の教育資金プランも参考にしていただけたらと思います。

開催場所

※Zoomを使用。アクセス用URLなど参加方法の詳細は、開催日の約1週間前にメールにてご案内します。  

注意事項

◎参加者全員に選べるプレゼント付き!◎

A:アニマルポケットハンカチタオル※色・柄の指定はできません

B:カラフルエコバッグ※色の指定はできません

※参加お申し込み時に、どちらかお選びください。

●申込締め切り:2023年11月28日(火)午前9:00

●参加いただく方のお顔・お名前や音声は公開されません。講師からも見えません。

●参加者プレゼント発送のため、セミナーに参加いただく際のZOOMは、必ず申込時のお名前でご参加ください。

●金融・保険商品やサービスへの勧誘は一切ありません。

●パソコン、タブレット、スマートフォンどちらからでもご参加いただけます。

※資料の投影を行いますので、パソコン視聴を推奨します。

受付は終了しました

その他のイベント

  • 注目のイベント

    オンライン(録画配信) 無料

    助産師が教える【妊婦さん・産後ママの便秘】スッキリお通じのためにできること

    【便秘】は妊娠中・産後のママを悩ますマイナートラブルのひとつです。今回は、便秘になりやすい原因やその予防・解消法について理解を深めていきましょう。たかが便秘、されど便秘!放っておくとどうなるかについても助産師が詳しくお話します。

    • 開催日
      2023/12/21(木) 10:00~10:40 詳細
    • 開催日
      2023/12/22(金) 14:00~14:40 詳細
    • 開催日
      2023/12/22(金) 20:00~20:40 詳細
  • オンライン(録画配信) 無料

    【助産師が解説】赤ちゃんがかかりやすい病気について(無料)

    ママのお腹の中とは違って、外の世界はウィルスや細菌がいっぱい。赤ちゃんはママからもらった免疫で熱が出ないとはよく聞きますが(ママから数カ月間免疫をもらえる)、病気には十分気を付けたいですよね。そこで今回は、赤ちゃんがかかりやすい病気や受診の目安、受診するときの注意点などを助産師が詳しくお話します。※本セミナーは中日ハウジングセンター(子育て応援アカデミー)との共同開催となります。

     

    • 開催日
      2023/12/14(木) 10:00~10:30 詳細
    • 開催日
      2023/12/15(金) 14:00~14:30 詳細
    • 開催日
      2023/12/15(金) 20:00~20:30 詳細
  • オンライン(録画配信) 無料

    赤ちゃんがうける健診について ~1か月健診から1歳半健診まで~(無料)

    赤ちゃんの発育・発達の様子を確認する乳幼児健診がありますが、ママはどんな検査をするのか気になりますよね。またそれぞれの健診にはどんな特徴があるのかや、健診に関するよくかるご質問について助産師がわかりやすく説明します。※本セミナーは中日ハウジングセンター(子育て応援アカデミー)との共同開催となります。

    • 開催日
      2024/1/11(木) 10:00~10:30 詳細
    • 開催日
      2024/1/12(金) 14:00~14:30 詳細
    • 開催日
      2024/1/12(金) 20:00~20:30 詳細
>特別講座一覧