開催場所 |
日時 |
参加費 |
定員 |
オンライン(ライブ配信) |
2022/06/28(火) 20:00~21:00 |
無料 |
100名 |
受付は終了しました
プログラム
|
内容 |
1 |
お金が増えない時代 賢く増やすには?資産運用についても考えてみよう |
2 |
子供の教育費はいつまでに、いくら必要? |
3 |
学資保険はもう古い。令和の時代にあった学費の貯め方 |
4 |
つみたてNISA/iDeCo、子育て世代の失敗しない選び方
|
SNSを見ただけでは失敗しがちなポイントなどもわかりやすく教えます。
★嬉しい特典つき【無料でお金のプロから家計診断&アドバイスがもらえる】
参加者の特典として「お金のプロが無料で家計診断」講師による無料個別相談にご参加いただけます。
家計診断からあなたに合った改善方法をご提案します!
【主催:アクサ生命保険株式会社】
本セミナーはアクサ生命の依頼により(株)中日アド企画が集客し、アクサ生命が開催致します。
ただし、参加者の受付登録・参加者情報管理については(株)中日アド企画が責任を以て行います。
問い合わせ先:アクサ生命保険株式会社 市場開発部
TEL:03-6737-7240(平日9:00~17:00対応)
AXA-C-220518/A6K-409
イベント出演者
ファインシャルプランナー
佐伯 謙(株式会社フォーユー)
32歳 和歌山県生まれ大阪府在住。
15歳の時から親のすすめで資産運用(今でいうつみたてNISA)を始め、13年経った時に資産が3倍に増えていたことに衝撃を受け、研究していく内に資産運用にどハマりする。
子育て世代専門のFPとして年間100件のセミナー登壇と300件の個別相談を受けている現場型のFP。
今年は金融教育が高校の家庭科で始まる時代。ちょっとした工夫で簡単にできるご家庭のコスト削減から、iDeCo、つみたてNISAまで!
教育資金の準備を安心して始める一歩になる、そんなお話をお届けします!
開催場所
※Zoomを使用。アクセス用URLなど参加方法の詳細は、お申し込み受付完了後に別途メールにてご案内します。
注意事項
◎参加者全員に選べるプレゼント付き!◎
A:KEYUCA 抗菌撥水・洗濯できるお食事スタイ[日本製]※0~2歳半程度向き
B:シヤチハタ 手洗い練習スタンプ「おててポン」
※参加お申し込み時に、どちらかお選びください。色は選択いただけませんので、ご了承願います。

●申込締め切り:2022年6月27日(月)午前9:00
●参加いただく方のお顔・お名前や音声は公開されません。講師からも見えません。
●参加者プレゼント発送のため、セミナーに参加いただく際のZOOMは、必ず申込時のお名前でご参加ください。
●金融・保険商品やサービスへの勧誘は一切ありません。
●パソコン、タブレット、スマートフォンどちらからでもご参加いただけます。※資料の投影を行いますので、パソコン視聴を推奨します。
受付は終了しました